ご相談・お問い合わせ

2024.06.15

【浄土寺で2人暮らし?】シークレットでオープンな2DK

今井壮太

※ShuJu不動産は掲載物件の他にも大量の物件を取り扱っています。

気になる物件が埋まっていても、お気軽にお問い合わせください🍃🌞

 

夏なんです

ShuJu不動産

蝉の鳴く前に35℃を記録した京都です。みなさまご無事でしょうか。

弊社事務所では、夏野菜のお花が咲いております。

ShuJu不動産 人工受粉って、業(ゴウ)が深い

 

暑い夏を乗り越えるためには、開放的な部屋に住みたいですね。

でも、プライバシーは大事です。そんな物件を見つけちゃいました。

 

 

エリアは浄土寺です。たいへんに人気です

物件は白川通り沿いにございます。京都駅行きのバスが走っています

ファミリーマートの隣

近隣のスーパーマーケット(24時間営業)

ホホホ座から徒歩1分!

すばらしい立地です。ほんとうに。

さて、外見はこちら。

整骨院さんのお隣が入口ですが、

うーん、、、

ちょっと、入りづらいかも??

地図上は間違いなくここなのですが、
イマイは決心がつかず、しばらく周囲をうろうろしました。

なぜ入りづらいのでしょうか。

それは、おそらく、近くにマンション名が無いから、そして

入口がレンチキュラーだから

レンチキュラーとは”シート状のレンチキュラーレンズを用いて、見る角度によって絵柄が変化したり、立体感が得られたりする印刷物のこと“です。

イマイはガラスやレンズに詳しいわけではないのですが、新調したスマホのカメラにレンチキュラー機能が付いていて、偶然にもこの名前を知っていたのでした。

レンチキュラー×液晶×レンチキュラー

考えてみると、この入口にはメリットがあります。というのも、マンションの入口だと分かりづらいので、プライバシーが守られます。泥棒先生も通り過ぎる可能性が高いでしょう。オートロックの代替案として、検討に値します。

意を決して扉をあけたら、ちょうど住民がいらっしゃったので、挨拶をして、ここが探していたマンションなのか確認しました。そのままちょっと談笑をしたところ、この建物は

・共有部分の清掃が常に行き届いている

・静かで優しい人が多くて住み心地が良い

というお言葉を頂戴しました。参考になりますね。メモメモ。

あと、郵便受けの名前が写るので撮影できませんでしたが、入口には防犯カメラがありました。セキュリティはバッチリです。

 

今回のお部屋は最上階なので、エレベーターに乗りましょう。

可愛いぼたん

最上階(6階)です。

レトロな扉を開けると、

窓まで一気通貫。BREEZEが心の中を通り抜ける

広いキッチンです。1-2人ならお食事できます。

2口ガスコンロを置けます。上下に十分な収納もあります。

お隣のユニットバスは

プライバシーを守れますね。あと、浴室で着替えなくても大丈夫。

お次は、1つ目のお部屋(西側)へ。

窓の下に収納スペース

もちろん押し入れも

ShuJu不動産

南側の窓からは、蹴上から山科にかけての壮観な山々が一望できます。気持ちいい。実はこういった物件、あまり多くないんです。

 

2つ目のお部屋(東側)に参ります。

窓の下に収納スペース

押し入れはこちらの方が大きい

ShuJu不動産

こちらも見晴らしがいいです。屋上で栽培されているのは、柑橘系かな。

 

お部屋は以上ですが、最後に、1つ目のお部屋のドアを確認すると

ん、もしかして?

レンチキュラーだ!やったー!

もう1つのお部屋のドアも、ガラス部分はすりガラスでした。
どこにいたってプライバシーを守れるということです。

そして最後に、玄関を出ると

ShuJu不動産

北の山々も堪能できるのです。この開放感たるや。
家を出るたびに、この風景と出会いましょう。

 

ーーー

 

大人気エリア浄土寺の、2人暮らしができる物件でした。

プライバシーを守りながら、開放感のある生活を送りたいあなた
人気沸騰中の浄土寺で暮らしてみたいあなた
ただレンチキュラーを愛するあなた

ご連絡お待ちしております!

 

物件概要

ハイツ銀閣苑 63

所在地:京都市左京区浄土寺馬場町4

築年月:1970/4

構造:RC

賃料:59,000円

管理費:3,000円

敷金:1ヶ月

礼金:なし🙌

契約期間:2年

更新料:旧賃料 1ヶ月

取引態様:仲介

 

キャッチコピー

お問合せはShuJu不動産まで。

LINEの公式アカウントは【こちら】をクリック!

物件番号0183←お問い合わせの際にお伝え下さい☺

imai
今井壮太

ShuJu不動産のルーキー担当 現役京大生という看板を背負い、日本全国を飛び回る26歳。吉田山よりも高く、賀茂川よりも深い左京区への愛情からShuJu不動産に参加した。『落語と農業のことばかり考えていたら、同級生が大学院まで卒業してたんすよね。でも、僕は京都に尽くすこと決めたんで、問題ないっす』と振り切れた笑顔を浮かべた。

この物件を問い合わせる

CONTACT
お問い合わせ

ShuJuがお住まい・
シェアハウス探しのお手伝いします。
お気軽にご相談ください。