ご相談・お問い合わせ

2025.07.19

【指定京町家】東福寺駅から徒歩8分の3K一戸建てが980万円でリリースされました。

HOSOYAN

挨拶

こんにちは!

猛暑が続いていますが体調はいかがでしょうか?

私は身体の熱が冷めることなく、心の底まで熱くなっていくような感覚になりません。

ただ、暑いです。京都に引っ越したことに対して、微々たる後悔をしております。

本日のトラック

キタニタツヤの『青のすみか』です。

2年前の2023年7月にリリースされた曲で、呪術廻戦の主題歌にもなっておりました。

7月19日放送の音楽の日でも生歌を披露するそうで、いまだに曲の人気は落ちていないようです。

この曲は、何よりも歌詞が呪術廻戦の内容に忠実であり、登場人物間の感情模様も描けており、呪術廻戦が大好きな私も推せます。

 

物件の場所

本日、ご紹介する物件の場所はこちら!

住所は、京都市東山区本町通五条下る本町十八丁目 365番地6 になります。

エリアとしては、京都市南部の東福寺エリアです。

東福寺と鳥羽街道付近の物件

 

元々は東福寺の門前町(もんぜんまち)です。

近代京都オーバーレイマップで確認したところ、1892年から街並みがあまり変わっておりません。

京都市は『洛中』から発展していったため、過去のデータで閲覧してみると意外と左京区エリアが農地だったりします。

本町18丁目の本町通

京阪電車「東福寺」駅から徒歩8分、京阪電車「鳥羽街道駅」から徒歩7分の立地になっており、京阪沿線周辺で物件を探している方にはおすすめできます。

 

最寄りのスーパー

ステップ今熊

スーパーフレスコ 今熊野店

 

最寄りのカフェ

メモリー

 

最寄りのヴィーガンスイーツ&料理屋

 

MIMI -Vegan Sweets & Restaurant

物件の間取り

間取り

 

築年数:築不詳

間取り:3K

面積:46.94㎡(登記に基づく)

用途地域:第一種地域

備考:増築未登記あり

『個別指定の京町家』の認定を受けてます。

 

一階はリビング兼作業ルーム、二階は寝室なんて使い方がいいかも♪

 

物件の外観&内観

本町18丁目の外観

京都市より京町家の認定を受けております。

外壁は紺色と腰壁までのウッド調でシックにまとまってますね!

玄関前にゴミ置き場があり、臭めのゴミ袋は外に出せて便利!(町内指定のゴミ捨て場もすぐ近くなので、朝の駅までの通勤で運べますね)

 

本町18丁目の玄関

中へ入っていきましょう〜

玄関先の土間

土間があり、京町家の香りがします。

土間も庭もあるので、なかなか昔の間取りを残しております。

キッチンの方は改装されており、レンジフードもございます。

部屋に臭いが篭ることなく、調理可能です。

風呂場

洋室も新しくなっており、「京町家だから耐えないといけない昔のお風呂」は、覆されております。

本町18丁目 本町18丁目

残置物は要相談になりますので、お問い合わせください〜

一階は畳の和室とフローリング洋室になっております。

お庭を見て、洋室でご飯を食べるなんてシチュエーションもありかもしれません。

トイレも新しい!!

「ウォッシュレットの有無で借主確保が左右される」という都市伝説があります。

私もウォッシュレットで検討する派なので、都市伝説と私は満足トイレです。

本町18丁目 本町18丁目

2階は洋風な壁と和室が融合しており、少しおしゃれな生活におすすめ★

エアコンも5年以内の型番のため、性能問題なしでございます。

線路沿いですが、二重サッシにしており、揺れや音漏れも気にならないです。

 

賃貸相場

賃料5.5万〜6.5万の相場になります。

弊社のお客様でも賃貸をご希望された方がいらっしゃいました。

ぜひ、投資物件でもお考えください。

 

物件概要

所在地:京都市東山区本町通五条下る本町十八丁目 365番地6

築年月:築年数不詳

構造:木造2階建(増築未登記あり)

アクセス:京阪鉄道 「東福寺」駅より徒歩8分、京阪鉄道鳥羽街道」駅より徒歩7分

価格:980万円(要相談)

土地権利:所有権

地目:宅地

構造:木造

間取り:3K

建物面積:47.60㎡

土地面積:46.94㎡(登記に基づく)

都市計画:市街化区域

用途地域:第一種住居地域

建ぺい率:60%

容積率:200%

取引態様:仲介

ShuJu不動産

お問合せはShuJu不動産まで。

LINEの公式アカウントは【こちら】をクリック!

物件番号0275←お問合せの際にお伝え下さい☺✨

HOSOYAN

ShuJu不動産のディレクター。この世に生を受けてから、集団生活の中で育った逆箱入り息子。学生寮とシェアハウスを交互に繰り返した結果、未だに一人暮らしを経験したことがない既婚者。『一人暮らしは未経験だけれど、職人としてリフォームした経験があるので大丈夫!』と本人は意気込んでいた。

この物件を問い合わせる

CONTACT
お問い合わせ

ShuJuがお住まい・
シェアハウス探しのお手伝いします。
お気軽にご相談ください。