ご相談・お問い合わせ
浄土寺で改装ならShuJu不動産

2024.06.08

【浄土寺エリアのテナント】京都市左京区浄土寺馬場町に白川通り沿いの居抜きテナントがリリース

HOSOYAN

左京区クイズ

本日、紹介する物件は白川通り沿いのどこでしょう?

以下の画像から、当てられた方はかなり強めの左京区民だと思います。

白川通沿い

左上の不思議な形したマンション

正解の前に

 

 

 

今日の気分を音楽でお伝えします!!

the cabs

2006年に結成し、2013年に解散しました。

有名インディーズレーベルである残響レコードのバンドです。

9mm parabellum bulletPeople In The Boxcinema staffといった2000年代の残響レコード黄金期の後の2011年に所属しており、残響を背負うバンドとも言えるでしょう。

楽曲は残響の系譜をどこか感じられて、個人的に好きです。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

浄土寺エリア北側の路面店を紹介!!

正解は、京都府京都市左京区浄土寺馬場町 17番地4の一階です。

 

周囲を見回すと、京都中央信用金庫 銀閣寺支店

目の前には、京都中央信用金庫銀閣寺支店があります。

アルバイトさんを雇用する際は、京都中央信用金庫を使ってもらうと手数料も省けて、便利ですね。

 

三条駅神宮丸太町駅出町柳駅といった京阪鴨東線の沿線は、大学や商業地域の関係から若者が集まる傾向にあります。一方で平安時宮や美術館があるインバウンド・日本人観光客の多い岡崎、住宅の多い修学院といった具合に左京区内には様々な顔があります。

この京阪鴨東線から少し離れた浄土寺エリアは、銀閣寺・哲学の道といったインバウンド、ローカルな空気を漂わせつつ県外からも人を集めるブランド力を持っているのが特徴と言えるでしょう

最近は、ホホホ座 浄土寺店を中心に急速に賑わいを見せており、注目のスポットと呼べるでしょう。

 

左京区の浄土寺エリア

元々は、台湾系のご飯やタンドールチキンを売っていた飲食店さんだったようです。

テイクアウトも行っていたみたいなので、地元の方や銀閣寺帰りの観光客の方をターゲットに据えたビジネスもいいかもしれませんね!

 

居抜きの内装

左京区の居抜き物件

正面の壁一面はガラスなので、白川通を歩いている人も入りやすいです。

ふらっと立ち寄る方も狙えますね。

ちなみに左京区のHPを閲覧すると、このエリアは左京区南部地域の浄楽に所属していることがわかりました!

この浄楽エリアの人口は、平成27年度で7,083人が暮らしているそうです。

左京区居抜き物件

カウンターになっており、オーダーも受け取りやすいです。

席数は、カウンター4人、4人掛けのテーブル2つで、総合計12人程度でしょうか。

左京区の居抜き物件

カウンター横には、嬉しい収納スペース🎵

ただ、それだけじゃないんです。左の方から奥の部屋に回っていきます。

左京区の事故物件に見えてしまう居抜き物件画像

電気がなかったので、画像が完全事故物件みたいになってしまっています。

ここは奥のキッチンエリアです。

京都の居抜き物件

レンジフードもあり、調理施設を奥だけで料理系の準備が済むという中々のコスパ物件です。

居抜き物件でもスケルトンであれば、レンジフード、電気配線、天井の直し等、様々な部分で施工費が上がっていきますので、このレンジフードや防火設備はビジネスを始める方のお財布にとても優しい!!

左京区の居抜き物件

カウンター上のライト

 

銀閣寺エリア近くの居抜き物件

ラインティングレールと照明

 

銀閣寺エリア近くの居抜き物件

業務用エアコン設備の跡

 

岡崎近くの居抜きテナント

ライティングの調整付きのスイッチエリア

 

初期費用をなるべく抑えたい方に適した物件と言えるかもしれません。

業務用エアコン、机と椅子、食器、カウンターの什器類、調理関係の什器類で始められそうですね〜

物件取得費と設備関係で200万円程度のご予算で考えられている方は、ぜひご連絡ください。

 

 

エリアの近いテナント物件はこちら

話題の左京区浄土寺エリアに6.6万円の一戸建てテナントがリリース!!

 

物件概要

 

浄土寺馬場町テナント

所在地:京都府京都市左京区浄土寺馬場町 17番地4

築年月:1983/12

構造:RC🏢

アクセス:

バス:17号系統「浄土寺」徒歩1分
バス:203号系統「浄土寺」徒歩1分

賃料:198,000円

管理費:11,000円

保証金:600,000円(敷引き率50%)

契約期間:3年

更新料:旧賃料 1ヶ月

取引態様:仲介

お問合せはShuJu不動産まで。

LINEの公式アカウントは【こちら】をクリック!

物件番号0180←お問い合わせの際にお伝え下さい☺

 

 

 

 

HOSOYAN

ShuJu不動産のディレクター。この世に生を受けてから、集団生活の中で育った逆箱入り息子。学生寮とシェアハウスを交互に繰り返した結果、未だに一人暮らしを経験したことがない既婚者。『一人暮らしは未経験だけれど、職人としてリフォームした経験があるので大丈夫!』と本人は意気込んでいた。

この物件を問い合わせる

CONTACT
お問い合わせ

ShuJuがお住まい・
シェアハウス探しのお手伝いします。
お気軽にご相談ください。