
2025.07.05
【左京区でシェア】庭付き、採光部多めの趣のある和洋室を使いこなした北白川大堂町貸家6DKに住んでみませんか?
はじめに
少し変わった地域密着型不動産屋を始めて、数年が経ちました。
友だち同士で暮らすルームシェア計画、社会的支援が必要な方の家探し、初めての同棲、家族で暮らした「我が家」の売却や購入、お店の開業、様々な人の分岐点に関わらせていただいたことを感謝しております。
これからも左京区を中心に、京都市内の不動産仲介を行なっていきますので、よろしくお願いします。
楽しいことだけじゃない人生だからこそ、一緒に乗り越えていける不動産屋を目指しています。
目指せ、不動産業界のヴィレッジヴァンガード!
本日のトラック
ポストロック業界の重鎮・toeは、Wikipedia言語が10ヶ国語もあり、人口の少ない業界においての世界的知名度を持っている日本のロックバンドです。
ShuJu不動産のスタッフもポストロック好きが多く、toeは定期的に車内で流れています。
こちらのMVと楽曲をセットに考察されたNoteもあったので、ぜひ!
物件の間取り図

面積・119.26m2
間取り・6DK
一般的な単身向けマンションは20㎡〜30㎡です(個人的感覚)
【私のルームシェア区画】
1階の洋室8帖をリビングルーム
1階の和室4.5帖×2部屋、2階の洋室6帖、2階の和室4.5帖×2部屋を居室へ
5人でシェアしていく形式を検討します。
北白川大堂町
【概要】
白川通りと今出川通りの交差点から北へ進めば、北白川大堂町と出会える。
大きめの一戸建てや小型のアパートがあり、令和2年の調べでは251世帯、412人が暮らしています。
裏手は京都芸術大学、日本パブテスト病院があり、閑静な住宅街というイメージです。
京都大学吉田キャンパスまでは、徒歩22分程度。
京都芸術大学までは、徒歩7分程度。
最寄駅の叡山電鉄「元田中」までは、徒歩13分。
京大、京都芸術大の学生であれば、自転車を基軸に生活していくでしょうし、結構おすすめです!
物件の住所はこちら!
最寄りのスーパー
毎日24時間営業
徒歩5分
最寄りの酒屋
営業日10:00~21:00
徒歩7分
最寄りのカフェ
本日のらんち ジュネス(北白川)
前回行った時に売り切れだったハンバーグを。大きくてふっくら、玉ねぎたっぷりのソースも美味しい。ドリンク付き(!)950円の高コスパ。
ちなみにjeunesseは仏語で若者・青春の意。その名に違わず、レトロなカフェレストランは若者で賑わっていました。 pic.twitter.com/0JizZQKuiR— 月 (@otherside_tsuki) March 22, 2025
徒歩3分
今日はカフェ行ったんだよ✨️
友達がやってる[ちーずきっちん]
北白川でチーズケーキを作ってるんだ〜
めちゃ美味しくて!これ食べるためだけに行く価値大
ふぅるさんおすすめだからぜひ行ってね💕︎
#ちーずきっちん #京都 #スイーツ pic.twitter.com/TIlPvvIlZ5— ふ〜る🐛❤️🔥👼🏻🎀🤍 (@falm1228) February 18, 2025
徒歩3分
スイーツ
pâtisserie équibalance (エキュバランス)
今年のチョコは
エキュバランスで😊 pic.twitter.com/oiFJjrAQZU— 京都淡水フグ研究所 (@Fwpuffers) February 14, 2025
徒歩3分
食事
京都市にある洋食店。メイン以外の料理もおいしそう😆
【京都府 ・北白川】北白川の絶品ワンプレートランチ【洋定食 優和】https://t.co/fQ9eXLp2Fe#京都市 #洋定食優和 #おろしハンバーグ pic.twitter.com/NFMsGYUMb0
— FreeLife Colors【公式】 (@FreeLife_Colors) July 16, 2024
徒歩2分
【京都ランチ】風味豊かな手打ち蕎麦&京出汁!花見がてら訪れたい北白川名店「みな川」 – Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ https://t.co/Tt00D7ltF3 pic.twitter.com/PWYfRWbmO2
— 豆はなどす~@京都webライター (@mamehana_dosu) April 3, 2024

徒歩2分
外観

右側の一戸建てが今回紹介する物件です!
連棟になっておりますが、洋風のお家と和風のお家が立ち並んでいるのが不思議ですね。
奥には生い茂った木々が見えます。
山が近いのもあり、自然豊かな玄関ですね!
内観
よくある質問コーナー
Q「築年数の古い一戸建ては、設備とか現代にあってなくて、住みづらいんじゃないの?」
A「今回、ご紹介する家は水回りが綺麗です」
では、内見についてレッツゴー
玄関からも植物が見える豊かな玄関
小さめの土間打ちの玄関に小上がりがあるのは、日本家屋らしくいいですね
さて、お家は・・・
おっと、これはなかなかにダンジョン感がありますね。
脳内コマンドにカーソルが出てきました。
ちなみに右手は、
右手の廊下は、奥に洋室8帖、真ん中に浴室、手前にキッチンがあります。
キッチンは、なんと裏口があります。
和洋折衷していることがわかるレイアウトですね。
そして、昔懐かしい「勝手口」です。開けてみましょう!
おや、ゴミBOX発見〜。
なんと、このゴミBOXの前へ飛び出すと、
そう、臭いの気になるゴミはBOXに仕舞えて、ゴミ捨ての日は玄関側のドアから出せるという仕組み。
夏野菜を使ったカレー、ハナレグミが似合うキッチンですね。
ちなみに、私がこの時期に食べたいものは、オクラと冷奴です。差し入れ大歓迎〜
洋室八帖は、外観に反した完全な洋室となっております。
この洋室は、私がかなりリビングとして推しています!
ただの洋室と思って侮るなかれ!
そう、これです!
庭につながる引き違い格子窓がよい。
ここでシェアメイトと食事するのいい。
水回りは、どうなっているでしょう・・・
あら、綺麗!!
彩度を抑えたくすみからーを基調とした浴室はなかなかにグッド!!
さて、和室を見ていきましょう!
窓が2面あり、そして、何よりも綺麗!
縁側に面した和室はこれまたいいですね〜
味のある生活が期待できそうです。
廊下に差し込む光がいいですね〜
庭を周っていくと、
洗濯機置き場
トイレがありました〜
設備面がかなり綺麗ですね
階段からすぐの窓を開けると、
山が小さくですけど、見えます。
この部屋は秘密お分かりだろうか?
南北に窓があり、空気の入れ替えが簡単♪
どちらの部屋も4面窓です。
とにかく採光部に力を入れていることがわかってきます!
物件概要
「北白川大堂町貸家」
所在地:京都市左京区北白川大堂町 36-1
築年月:1968年06月
面積:119.26m2
構造:木造2階
アクセス:叡山電鉄 元田中 徒歩13分
賃料:130,000円
管理費:0円
敷金:130,000円
礼金:260,000円
更新料:新賃料1ヶ月
契約期間:2年
取引態様:仲介
お問合せはShuJu不動産まで。
LINEの公式アカウントは【こちら】をクリック!
物件番号0274←お問い合わせの際にお伝えください。
似ている物件!!
【下鴨・松ヶ崎エリア】デカすぎる8DK古民家を攻略せよ! もちろんルームシェア可。