2024.02.05
【ご成約済み】同志社・京大・瓜芸あたりでルームシェアできる物件5選【京都の大学生はシェアハウスを始めよう】
ルームシェア/シェアハウスに情熱をかける男、堀内です。
2月になりましたね。
そろそろ来年度の住まいについて考え始めた頃ではないでしょうか。
今こそ考え始めましょう、シェアハウス。
9年間で5軒のルームシェア(※同棲含む)を経験している堀内が同志社・京大・瓜芸近くのシェア向き物件をご紹介します!
もちろん、この記事やWebページで紹介していない物件も取り扱っていますので、お気軽にShuJu不動産にご連絡ください。
目次
1.そもそもなんでシェアハウスをした方がいいの?
2.「シェアハウス」物件
3.上京区榎町一軒家
4.2人ルームシェアという選択肢
5.下鴨・松ヶ崎の超デカ一軒家
6.お寺の中でルームシェア!?
今回ご紹介する物件の位置はこんな感じです。
自転車さえあれば、同志社・京大・瓜芸には普通に通える距離ですね。
では、いってみましょう!
1.そもそもなんでシェアハウスをした方がいいの?
そもそも、大学生はなぜシェアハウスをすべきなのでしょうか?
家賃が安いからでしょうか?
NO。
そこが「居場所」になるからです。
中高のクラスを思い出してみてください。
中高のクラスでは、年齢が同じというだけで、関係のない人たちが一つの教室に押し込まれます。趣味も違えば価値観も違う。
ただ、そのおかげで嫌でも関わらざるを得ませんから、同じクラスに友だちができるのです。
むしろ大学生になってから「人間関係が希薄になった」、「表面的なコミュニケーションしか取らなくなった」と思うことはありませんか。
自分から深い友人関係を作れる人や、どこかのサークルに所属して輪に入れる人はそれで構いません。
しかし、コロナの時期を経て、サークル内の文化継承は危機に瀕しています※1。
サークルに所属する大学生の割合は下がりましたし、今もその傾向は続いています※2。
※1:「大学のサークル文化継承に赤信号 学園祭も合宿も未経験…コロナ前の活動知らず」(AERA)や「コロナ禍における大学サークルの困難と可能性─フォルクローレ演奏サークルを事例として─」(『日本大学FD研究』第10号)などを参照。
※2:第58回学生生活実態調査(全国大学生活協同組合連合会)より。
大学生以降の人間関係は「自由」なのがいいところです。
しかし、「自由」ゆえに自分でコミットしなければ、すぐに関係は希薄になります。
だからこそ、深い関係を作るには「場」が必要なのです。
そこで、シェアハウスです。
大学に通っている間のセーフティネットという意味でも、
大学卒業後のための関係構築スキルを磨くという意味でも、
大学生はまず、シェアハウスに住むべきです。
2.「シェアハウス」物件のご紹介
「シェアハウス」と「ルームシェア」では意味が違うことはみなさんご存じでしょうか?
最初から複数人がリビングやキッチンなどを共同で使用することが前提で、部屋ごとに契約するのが「シェアハウス」。
マンションの一室や一軒家を、複数人で借りるのが「ルームシェア」。
そのように分けるのが一般的です。
まずは「シェアハウス」物件を紹介しましょう。
瓜芸から徒歩2分のものがこちら。
以上、瓜芸近くのシェアハウスです。
次に、同志社から徒歩6分の「今出川シェアハウス」がこちら。
以上「シェアハウス」でした。
しかし、知り合いがいないシェアハウスに飛び込むのはなかなか難しいものです。
上では比較的家賃の安いものを紹介していますが、その分、管理会社さんやオーナーさんが交流するための企画をしてくれるわけではない場合も多いでしょう。
住んでいる人の中に交流のモチベーションが高い人がいない限り、なかなか交流も生じづらい……
そこで、自分たちがDIY(Do It Yourself)で運営していく「ルームシェア」の方が、安く済むうえに、主体性さえあれば深い関係を構築していける可能性が高いです。
そこで次は、一つの家を複数人が一気に借りる、「ルームシェア」の物件を見てみましょう。
3.上京区榎町一軒家
まずは同志社近辺です。
部屋がきれいに分かれた物件をご紹介します。
3人が個室を確保できるのはもちろん、1階には広々としたリビングダイニングキッチンがあります。
これで、1人あたり3.13万です。しかもリフォーム済物件です。
3人4人で協力して住めば、こんなにもリーズナブルなんです。
え? 一緒に住む人が3人もいない?
それなら2人で住んでみてはいかがでしょうか。
4.2人ルームシェアという選択肢
まずは一乗寺にある、平屋の戸建です。
5.7万円なので、1人あたり2.85万円です。
ところでこの物件は女性限定という、意外な条件です。
女性2人のルームシェア、いかがでしょう。
お次は下鴨の2人ルームシェアに適したお家です。
少々家賃は張りますが(1人あたり3万)、1階をリビングダイニングキッチンとして丸々使えます。
鴨川沿いの良き立地ですね。
このように、広めの戸建てであれば2人ルームシェアも十分選択肢になります。
え? もっとたくさんで住みたい?
分かりました。圧倒的な収容力を持った超デカ一軒家をご紹介しましょう。
5.下鴨・松ヶ崎の超デカ一軒家
それは松ヶ崎にあります。
雰囲気のある古民家です。
間取りがもはやダンジョンのようになっています。
家賃18万円の8DK。
DKと隣接した部屋をリビングにするとして、7人住むことができます。
7人で住めば1人あたり約2.6万です。安いですね。
みんなでお金を出し合える方、ぜひご挑戦ください。
なお、この松ヶ崎の物件の詳しい紹介はコチラ。
最後に、僕のいまイチオシのお家をご紹介します。
6.お寺の中でルームシェア!?
これは東山三条エリアにあるお寺、要法寺の中にある一軒家です。
和室が4つ並んだ、質実剛健の間取り。
栄えている場所に出やすい東山三条エリア。
前には京大生たちがルームシェアしていたそうですので、ルームシェア向きの物件であることは保証されています。
なにせ寺の中でポツンと建っている家ですから、寺の方とさえちゃんと交流すれば、周囲を気にする必要はありません。
間取り的には3人で住むもよし、4人で住むもよしです。オススメします。
まとめ
大学生のみなさん。
シェアハウスに住んで居場所を作りましょう。
特に、ルームシェアを自分たちで運営していくのがオススメです。
ShuJu不動産はルームシェアの仲介に強いです。
そして、契約後の共同生活で気をつけるべきことについても、ノウハウを蓄積しています。
ここで紹介したもの以外にも紹介できる物件がいくつもありますので、ぜひお問い合わせください。
お問合せはShuJu不動産まで。
LINEの公式アカウントは【こちら】をクリック!